ボウリング研究 両手投げのボールの選び方 今日はボールの選び方について自分なりの考え方をおきます。(2016/7/11時点の考え方、後で見直すとこの当時はこんな考え方していたんだなと考えさせられます。。。)さてさてみなさんはどんなボールの選び方をしていますですしょうか。・曲がるor... 2016.08.04 ボウリング研究
ボウリング研究 秘密のテクニック 今日はみなさんに武器を1つお伝えしたいと思います。武器と言ってもどのレーンでも使えるわけではありませんがいつか使えるかもしれません。武器とはロフトです。具体的にどんなボールかというと自分が意図した位置まで放り投げるイメージです。技術的なロフ... 2016.05.29 ボウリング研究
ボウリング研究 特殊なレイアウトについて。 今日はちょっと変わったレイアウトについて。動画を上げましたので宜しくお願いします。1つのボールで6つのレイアウトを使うこと出来ると言ったものです。ヘタクソな投げですが比較にはなっていると思います。 2016.04.05 ボウリング研究
ボウリング研究 両手投げタイプ2 意外にも両手投げタイプ判定が好評のようです。今回はちょっと踏み込んだお話をしながら。。。(あくまでも自分の考えを元に書いております。間違ったことが書いてある可能性がありますがご了承ください。)○○○ サイドローテーション○○○・サイドローテ... 2016.03.23 ボウリング研究
なべの独り言 【ボウリング雑記】ぶらんずうぃっく 最近パワーアップをしているブランズウィックもともとコアは安定感がありとても良かったのだがカバーが残念な感じ。しかし最近出てきたコンポジットカバー(テクノロジー)。とってもいい感じ。安定感+良カバー=抜群の安定感そんな感じ。ちなみにコンポジッ... 2016.01.27 なべの独り言
両手投げを始めたい 両手投げを始めたい。両手投げのコツ。 はじめに今回は両手投げを今日から今から始めたい人向けの記事になります。さて、まずは両手投げとは?というところから入りたいと思います。両手投げはその名の通りボウリングにおいて両手でボールを投げることになります。見た目簡単そうに見えて意外と・・... 2016.01.25 両手投げを始めたい
ボウリング研究 両手用ドリル術 本日はちょっとマニアックなお話。。。ドリルのお話を・・・ここ数年のレーンは海外の影響や技術の進歩が目覚ましいですが特に目を見張るものがあるのはボールの進化です。とにかく高性能なものばかりが発売されます。そんな高性能なボールをブランズウィック... 2015.12.24 ボウリング研究
なべの独り言 両手投げ スピードのお話 はじめに ~スピードについて~ボールを両手で投げることは簡単ですよね。股開いて間からえいっ!・・・投げれそうですよね。しかしボウリングの両手投げはそれではだめです。なぜダメか・・・それはスピードが出ないからです。この記事ではいかにスピードを... 2015.11.10 なべの独り言両手投げでスピードUP